今日の出来事

H30.1.23

昨日の大雪でたくさんの雪が残りました。

午前中は外に出て、皆で雪遊びをしました。

遊び終わる頃には、皆いろいろなものを作っていました。

最初はソリ遊びに使っていた雪山も最後にはかまくらにして入って遊びました。

子ども達にとっては滅多にない雪で、楽しく遊べたことでしょう。

 

H30.1.22

今日は、大雪で子ども達も興奮気味です。

ご送迎時には、足元にご注意してください。

 

H29.10.30

風が強かったのでみんなでビニール袋と紐で簡単な凧を作って遊びました。

風が吹くまで、走り回っています。

中々上手に上がりません。

とても強い風が吹き、皆の凧が一斉に上がりました。

 

H29.10.2

今年度最後の収穫です。

最後にたくさん採れました。

 

H29.7.3 はつか大根 万願寺とうがらし きゅうり アイコトマト

今日は大収穫です

 

H29.6.16 万願寺とうがらし3個 ピーマン3個

今日の収穫です。

 

H29.6.13 歯科健康教育

とねがわ歯科衛生士さんが保育園に来て、歯磨きの仕方を教えてくれました。

手鏡を見ながら衛生士さんの磨き方を真似して、上手に磨く事が出来ました。

「虫歯になりやすい食べ物」と「虫歯になりにくい食べ物」を探すクイズを行いました。
みんな正解できたでしょうか?

最後は、大きい組さんが衛生士さんに聞いたことを中の組さんや小さい組さんに教えてあげていました。

 

H29.6.6 ピーマン1個

今年の初収穫です!!

他の野菜はまだ小さいので、次の収穫は先になりそうです。