今日の出来事

R4.1.6

朝から降り始めた雪がどんどん激しくなり、保育園一面真っ白になりました。
少しだけ外に出て雪に触れると子ども達は大はしゃぎで雪を集めていました。

とても滑りやすかったので足元にお気をつけください。

R3.10.28

幼児部でハロウィンごっこを行いました。

ホールやそれぞれの部屋を装飾して、子ども達も自分で作った仮装をつけて先生たちに「トリックオアトリート!」といってお菓子をもらいました。

R3.7.15

幼児部で夏祭りごっこを行いました。

今日のためにお店の商品を子ども達が一生懸命作ってくれました。大きい組が用意してくれたさいふにお金をいれてかきごおりやクレープを買いました。中にはヨーヨー釣りやしゃてきなど、夏祭りらしいものもありみんな楽しくお店をまわっていました。

R3.7.9

今日は大きい組のみんなでトウモロコシの皮むきをしました。
おやつのトウモロコシを自分たちで準備できるという事でみんな一生懸命皮をむきました。

ひげの一本まで丁寧に処理をしてくれました!

R3.7.6

今日の収穫です。
色々な野菜が大きく育ってきました。
いんげんは60本以上収穫出来て、幼児部みんなで塩ゆでにして食べました!

R3.6.21

春に植えた野菜が大きくなったので収穫です。
大きい野菜が採れました。

R3.5.6

今日は今年初めての収穫です。
去年の大きい組が蒔いてくれたハツカダイコンが大きくなりました。
今年の大きい組が収穫してくれて、みんなで順番に引き抜きました。
大小さまざまなハツカダイコンが採れました。

R3.4.23

桜の木に何かあるのを保育園のみんなが見つけました。

みんなで何なのか観察していると・・・

ひょっこりとメジロの雛が顔を出してくれました。
メジロの巣だったようです。
これからもみんなでこの雛の成長を見守っていきます。